ハッカーズチャンプルー2015のあと。

Hackers Champloo 2015から1週間経ちました。 内容の話はいろいろな人が#hcmplでワイワイやっているので…特にいいかなーと思ってます。

前回と今回のハッカーズチャンプルーで僕の周辺で違うことがいくつかあったのでそのあたりを掘って書いていこうと思います。

前回と違う点

LTしてない

去年の前夜祭のLT、思っていたよりいろいろな人が覚えてくださってて、LTのあと、そこから話が広がることも 多かったです。来年機会があればやりたいなぁ…

ボランティアスタッフ

Facebookでも書きましたが、

今年は何を思ったか「ボランティアスタッフとして参加しなきゃ!」って 急に思い立って申し込みしました。

なんてことがあり…といいつつも、十分働けてないなorzと思いながらモヤモヤしてました。 来年もボランティアスタッフやりたいなぁ…

学生(教え子)がいっぱい参加している

最初一人ふたりくらいに声かけたつもりがいつのまにか10人近く参加してて正直驚いきました。

んなことすんなよ!みたいなことしている学生もいましたが、みんな何かしら吸収して帰ったみたいです。 今週の放課後とかでも「ハッカーズチャンプルー行ってきたぜー!すごかったー!」って行ってない学生に自慢している学生もいたり、 課題研究とか卒業研究に(お尻にじゃなくてやる気に)火がついた学生もいたりしてました。

そして何よりビーチパーティーでIoTの話をされていた 清野剛史さんや長瀬さんとの会話でいっぱい刺激を受けていたようです。

実際ものすごく恥しがりやな学生が!!!!!!????!?!?!?!?って思うレベルで猛プッシュしながらいろいろな人に話をしているのを見て 学生巻き込めてよかったなーと思いました。

最後二次会に行って話をしたい!って清野さんがおっしゃっていたのに応えられなかったのが残念でした…

そんなこんなで

是非来年も盛り上げていくために協力できることはいっぱいやっていきたいと思います!