テック VGA/HDMI変換コンバーター 4K対応 TALL2HDMI-4K を買ってみた

久々にロマサガ3でもやりたいなーと思いながらも我が家…というより僕の部屋にはVGAHDMI接続するモニターしか存在しない…

今現在おうちでロマサガ3をプレイする方法が

の2つなのです…どっちもHDMI接続には対応していない…てなわけでHDMIへ接続するためのコンバーターを買おうと思いました。ついでなら4K出力とかできる奴だといいなー(4K対応モニターとか無いけど)と思い軽くぐぐって出てきたのがこちら。

テック VGA/HDMI変換コンバーター 4K対応 TALL2HDMI-4K

テック VGA/HDMI変換コンバーター 4K対応 TALL2HDMI-4K

Amazon様で1万2000円くらいでした。

てなわけでおうちにあるモニターとの間に繋いでみていろいろ思ったことがあったので記事にしました。

オチ

  • HDMI→本製品→HDMIは激しく地雷
  • アナログ信号からのアップスキャンは色合いがちょっと気になるけど実用レベル(下記接続形式で確認済)

本編

WiiD端子コンポーネント変換ケーブル → 本製品 → モニター とつなぐ

我が家のWiiは前あったテレビと接続するのに純正のD端子ケーブルを使用していました。っていうか付属のRCA接続用のケーブルが行方不明だし、RCAで繋ぐよりD端子からコンポーネントに変換して繋いだほうが綺麗になるだろう。ということでD端子コンポーネントに変換するケーブルも合わせて購入しました。

D端子(メス接続)→コンポーネント(オス接続) 変換ケーブル 0.3m

D端子(メス接続)→コンポーネント(オス接続) 変換ケーブル 0.3m

その結果がだいたいこんな感じ(1080pで出力)

f:id:cloneko:20170306194536j:plain

f:id:cloneko:20170306194501j:plain

f:id:cloneko:20170306194159j:plain

f:id:cloneko:20170306194616j:plain

そんなに汚いイメージはないです。4K出力とかするともうちょっと微妙になるのかもしれません。4Kだと30Hzになっちゃうらしいのでチラつきとか気になるかも…

とりあえずやりたいことはできたので一旦はよかったかな。と。

RasbPi → 本製品 → モニターとつなぐ

せっかくコンポジット接続が試せるならそれもやってみたいよなーと思ってみたら、なんとRasberry Piくらいしかつなぐのがない…ていうかラズパイならそのままHDMIで繋げばいいのへ本来こんなんかます必要性ないんですが、せっかくなので。

ちなみに普通にHDMIで直接つなぐと…

f:id:cloneko:20170306195212j:plain

普通です。で、コンポジット → 本製品 → モニター(1080p)と繋ぐと…

f:id:cloneko:20170306195116j:plain

もちろん解像度はコンポジットなので全然低いですが、ちゃんとアップスキャンしている感じですね。

あとまぁ、この機械、HDMI入力もあるのでHDMI(一応1080p) → 本製品 → モニター(1080p)とつないでみると…

f:id:cloneko:20170306195344j:plain

なんとまぁ、おそろしいくらい画質劣化が…1080pから1080pなので本来はそのままパススルーしてもらえればいいのですが、おそらく4Kへのアップスキャンのために一度デコードしてエンコードしなおしてるっぽいんですよ…そのクオリティがヒドい…

一応、Wiiで使わない時は作業用のMacでも繋いで、切り替えて使おうかなーとか思ってたのですが、これはちょっと使い物にならないです…そのくせHDMIは2系統入力があるという…

本製品でHDMI入力を使うのは非常におすすめしません…

MacVGAで繋ぐ

HDMIはあんまりにも酷かったのでMacVGAでつないでみました。

解像度はMacの出力は1280x720だったかな… → 本製品 → モニター(1080p)

f:id:cloneko:20170306200128j:plain

周りに黒い縁がでるものの、まぁまぁ、綺麗な感じ。

拡大してみると…

f:id:cloneko:20170306200133j:plain

まぁ、そこそこくっきり見えます。

ちなみに同じような部分をMac(1280x720)とVGAで直接繋いでみるとこんな感じ

f:id:cloneko:20170306200235j:plain

なんとなくアップスキャンしたほうが綺麗に見えるかな…

一応対応解像度(16:9)であればそこそこ綺麗にアップスキャンしてくれてました。4:3だと横にびょーんと伸びてた…

全体的に気になったこと

一応調整可能ではあるのですが、色合いというか、色の作り方がチープな感じ。OSDメニューはMade in Chinaって感じ。

タイムラグは図ってないけど、音ゲーとか格ゲーしないなら多分大丈夫なんじゃないかな…弟はマリオカートが普通にプレイできた。っていってたし…

そしてこれ、1万2000円くらいの価値があるのかと言われると…うーん…HDMI入力がまともに使えるならその価格以上の価値はあったのかなーと思いました(HDMIパススルーとかできると完璧だったはず)。

まとめ

  • アナログ信号をアップスキャンするのに使うのは全然実用的かも。
    • ただ、それならもうちょっと安価な製品あるんじゃないかな…
  • HDMI入力は使い物にならないと思ったほうがいい
  • 1万2000円の価値はちょっと…かどうかはわからん。