拝啓@hanachin_様

そんなあらたまった内容じゃないよーべろべろばー(夜中のテンションです)
まずいくつか言っときたいことがあります。TwitterだったらリアルにTL汚しまくりになっちゃうのであえてblogにします。

継続は力なりです

あなたの「やりたいことを形にできる能力」はすばらしいものがあると本気で思っています。ボクは0to1ができないので。
ただ、1を育てていくという経験を積んでください。継続していくことの重要性ってものはわかっていると思います。
今の時点で@hanachin_の子供達(作ったサービスとか企画したネタ)を育っててますか?

  • サービスとか企画ってのはスタートしてからが本番ですよ!
  • 運用の大変さ。難しさを知ると別の視点から「工夫すべきもの」が見えてくるようになります。
  • 子供達はおとーさんを待ってますよ!

多様性を受け入れること

そもそも自分のことを変人だーとか思っている人ほど「多様性を受け入れやがれこの野郎」とか思っていると思います(例:おいら)
多様性を受け入れることができる社会ってのはコストがかかるものです。
なんでこんなこと書いているかっていうと、「多様性を押し付けること」が重荷になることもあるわけです。
ほとんどの会社は表面上は多様性を受け入れるといいますが、無理です。だってコストかかりすぎるんだもの。
会社を例に出したけど、個人で見てもそう。人とちがう行き方をしようとすると学習コストをふつーの人より多くかけないといけないよね?
だからふつーに就職したりする人が多いわけよ。

なんか「多様性を受け入れる」じゃなくて、「多様性反対じゃね?」って読めちゃうかもしれないけど、学習コストをかけたくない。っていう価値観も認めてあげてほしいわけ。
そんなこと思ってないかもしれないけどはたから見たら@hanachin_の発言はたまにそう見えちゃうわけね。ボクだってそういう傾向があるから注意しているつもり。まぁ、よく失敗するけど。

だからっていってみんなに媚売る必要はまったく無いからね。@hanachin_の生き様は自分で作っていけばいいし、それを誰かに否定されようが知ったこっちゃない。
でも気を付けてね。自分の正義と反対の正義の人がつっかかってくるといろいろめんどうだから。(例:おいら)

結果 = プロセス × コンテンツ

BLじゃないよ! > ×
何かしらの結果というものはプロセスとコンテンツのかけ算で決まってくるものだよ。
学習だととくにそれが顕著。学習の成果を最大にするためにいろいろなコンテンツを用意するけど、それでも「プロセス」をいろいろすっ飛ばしたら効果出なくなっちゃうわけね。
とくに某専門学校のエンジニア科のせんせー方はプロセスを大切にしているせんせーも多いのです。そこはいろいろ理解してあげてね。

夜中のあたまぐるぐるーしているところだとこんな感じかな。
はっはっはーーーー!!

余談:暴言の話

「今の時点で@hanachin_の子供達(作ったサービスとか企画したネタ)を育っててますか?」ってくだりのところで夜中の変なテンションで暴言いくつか思い付いてみた

  • 子供達生むだけ生んで放置とかネグレクトかーーーー
  • こんなに子どもはらませやがってこのヤリチ(以下自粛 → ここは本気にしないでね